★愛知県,名古屋で初期/後期研修を考えている医学生/研修医のみなさんへ★

当センターは,実り多き充実した研修生活が送れるよう,教育熱心な指導医と事務担当がチームとなって初期/後期研修医のみなさんを積極的にサポートしています.

https://nagoya.hosp.go.jp/interndoc-jr/

日頃の研修や勉強会の様子など当院の研修を体感いただけるような記事や,病院見学,説明会,採用活動関連の情報を随時発信してまいります.

興味のある方はのぞいてみてくださいね...φ(´ω`。)




2019年2月19日火曜日

レジナビフェア2019金沢

2月17日、レジナビフェア金沢に出展しました。

雨の金沢(前日撮影)


たくさんの医学生の皆様に
ご来訪いただきましてありがとうございました。(中には無理矢理連れ込まれた方々も…😅)


3月3日(日)マリンメッセ福岡にて開催のレジナビフェア2019福岡に出展します。
ご来場予定の学生の皆様、
ぜひ、名古屋医療センターブースにお立ち寄りください。
お待ちしております。






3月16日(土)には、名古屋医療センターにて病院説明会を開催します。
研修医主催のカジュアルな会です。まずは当院の雰囲気を感じたいという方も
じっくり厳しく視察したい方も、まずはエントリー。
楽しくお話しましょう!
※終了しました。ご参加ありがとうございました。


見学も随時、受付中です。

皆様にお会いできるのを楽しみしております。
卒後教育研修センター




2019年2月14日木曜日

レジナビフェア2019金沢に行ってきます

2月17日(日)石川県産業展示館にて開催される
レジナビフェア2019金沢に出展します。
指導医、研修医たちが医学生の皆様のご来訪をお待ちしてますので、
ぜひ、名古屋医療センターブースにお立ち寄りください!

こんな感じで待ってます!!!
卒後教育研修センター

2019年2月7日木曜日

春の病院説明会のお知らせ


お知らせが大変遅くなりましたが、
春のNMC臨床研修病院説明会を開催します
2019年3月16日(土)13時受付開始
13時30分から17時まで(予定)
名古屋医療センター第4会議室
◈当日は時間外出入口よりお越しください。

参加希望の方はこちらからエントリーをお願いします。
締切は3月14日(木)です。
*エントリーの受付を終了しました。
当院の研修医が企画・運営するカジュアルな説明会です。
どんな病院かな?どんな先輩たちがいるのかな?覗き見してみませんか?

説明会終了後は、研修医たちとの懇談会も企画しておりますので、この機会に病院では話せないウラ話など、こっそり聞いてみてはいかがでしょうか。
お気軽にご参加ください。

懇親会の参加は希望者のみ、おひとり1,000円の参加費をご負担いただきます。


皆様のご参加をお待ちしております!

 ◊══◊══◊══◊══◊══◊══◊══◊══◊══◊══◊══◊══◊
◉2019年2月2日よりメールアドレスが変わりました。ご注意ください。
  新メールアドレス:311-sotsugok@mail.hosp.go.jp

見学申込などをされて,当方からの返信がない場合は、お手数ですがもう一度、連絡していただけると幸いです。

卒後教育研修センター


2019年1月22日火曜日

重要なお知らせ

2019年2月2日から名古屋医療センター卒後教育研修センターの
メールアドレスが変更になります。
新しいメールアドレスは
311-sotsugok@mail.hosp.go.jp

現在、使用しているメールアドレスは2月2日から使用できませんので、
見学のお申し込み、その他のお問い合わせは上記アドレスまでお願いします。

アドレスをご登録している方は、変更をお願いいたします。
ご面倒をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
卒後教育研修センター



2019年1月10日木曜日

新しい年が始まりました

遅くなりましたが、
皆様、あけましておめでとうございます。🎍
年が明けて、当院の2年次たちは、修了に向けてあわただしい毎日を過ごしています。
インフルエンザも流行しているので、十分に注意してもらいたいと願うばかりです。😷
皆様も、お体には気をつけてお過ごしください。
卒後教育研修センター

2018年12月25日火曜日

クリスマスコンサートを開催しました

皆さま、メリークリスマス🎅。
段々寒くなって、冬らしく⛄なってきました。
そんな12月21日、
学校法人南山学園南山高等、中学校女子部器楽部の皆さんによる
🎄クリスマスコンサートを今年も開催しました。
薬局前ロビーに飾られたクリスマスツリーのもと、演奏される優しい音色たちが
通院、入院中の患者様やご家族の皆さまや病院スタッフの心を癒してくれました。



南山高等、中学校女子部 器楽部の皆さん、すてきな演奏をありがとうございました。
すてきな笑顔です
何かと体調を崩しやすい季節ですが、元気に良いお年をお迎えくださいね。
卒後教育研修センター

2018年11月6日火曜日

ICLS講習会開催

11月3日、4日に研修医1年次と看護師合同の行いました。
まずは、インストラクターの先生方によるデモンストレーション
「最終的には皆さんにこのようにできるようになってもらいます。」との説明に「できる気がしない」を弱気な声も・・・
しかし!
BLS,AED,Monitor.Airway,VF/VT,PEA/Asystoleと時間を区切り、同じ事を役割をかえて繰り返し練習する事でみなさん動きがどんどんよくなっていきます。
最終テストでは、朝デモンストレーションと変わらない動きとすばらしいチームワークで処置の指示が出せるようになっていました。


認定証授与のあと、講評で繰り返す事が忘れない、身につくことだとお話がありました。
研修医や看護師のみなさんのこうした努力や学習の積み重ね「生命を救う」ことになるのだと、改めて思った講習会でした。


研修医、看護師の皆さん、お疲れ様でした。
そして、インストラクターをしていただいた先生方もお疲れ様でした。そして、ありがとうございました。
卒後教育研修センター
見学のお申し込みはこちら