★愛知県,名古屋で初期/後期研修を考えている医学生/研修医のみなさんへ★

当センターは,実り多き充実した研修生活が送れるよう,教育熱心な指導医と事務担当がチームとなって初期/後期研修医のみなさんを積極的にサポートしています.

https://nagoya.hosp.go.jp/interndoc-jr/

日頃の研修や勉強会の様子など当院の研修を体感いただけるような記事や,病院見学,説明会,採用活動関連の情報を随時発信してまいります.

興味のある方はのぞいてみてくださいね...φ(´ω`。)




2019年4月21日日曜日

5/5 合同説明会に出展します!

名古屋医療センターは、
5/5(日)東海北陸地区臨床研修病院
合同説明会へ出展いたします!

つい数か月前まで学生だった研修医1年次が、
学生さんに当院の魅力を語ります。
といっても・・・
5/5が説明会デビューなので、
当院オリジナルの?!
紙芝居?!を使います。
PCを使って格好良く、スマートに説明した
ほうが学生さんには受けるのでは・・・
いえいえこれが当院の伝統的スタイル!!
それぞれの研修医がそれぞれの語りで、
熱い思いを伝えます。
研修内容、指導医や上級医について、研修医室の
様子などなど包み隠さず?!研修医の言葉で
語ってくれますよ。

もちろん
まだまだ当院で研修を始めて間もない彼らを
フォローするのは、頼りになる研修医2年次。

さらに
研修4年目の先生、卒後教育研修センター長、
副センター長、も応援に行きます。
初期研修のみならず、後期研修を見据えて
病院選びを考えている方のご質問にも、
バッチリお答えいたします!

もう一つ
当院ブースの名物といえば・・・
毎年変わるスローガンのタペストリー
あります。毎年作り変えていることを
ご存知でしたか?
さて今年はどんなスローガンに?
それは、
当院ブースへ来訪して、ご自身で
ご確認ください。
また、
フレッシュな研修医1年次の、オリエン
テーション写真もブース内に満載!です。
昨年の様子

大事なお知らせが!
当院ブースで研修医から説明を聞いて
いただくと、ERブックがもらえますよ。
ERブックって??
救急の現場でとっても頼りになる本です!

医学生の皆さま、名古屋医療センターのブースで
お待ちしております。
私たちが説明します

東海北陸地区臨床研修病院合同説明会
5/5(日)10:00~16:00
名古屋市中小企業振興会館
(吹上ホール)
卒後教育研修センター






2019年4月20日土曜日

勉強会が開催されました

 4/18(木)今年度最初の勉強会が開催されました。
 研修医2年次のK先生によるM&Mです。

研修医1年次の為に、先ずはM&Mの説明

本題です。
70歳女性、意識がない状態で救急搬送。
意識がないので本人から病歴が取れない・・・・
さあ困った・・・

ご家族から、
「2日前に頭痛があり受診を勧めたが受診せず、気になって自宅を訪ねたら倒れていた」
と話が聞けました。

K先生は、髄膜炎を疑いながらも
画像検査結果に問題がないことから、
どうしたらよい・・・困った・・・困った・・・

結果的には
細菌性(肺炎球菌)髄膜炎と診断ができ、
抗生剤を投与して、幸いにも後遺症も残らず
後日無事に退院することが出来ました。

K先生の反省点は
○抗生剤の開始が遅すぎた
(来院から2時間以上もたっていた!)
○腰椎穿刺のハードルが高すぎた
そして反省点から学んだことは
①困ったときはサルも聴診器
AIUEOTIPSを覚える
抗菌薬投与をためらわない
でした。

ファシリテーターのM先生から
鑑別の幅を狭めずに、思いつくいろいろな
可能性の症例を疑って!
そして
細菌性髄膜炎を疑ったら
①すぐに研修医2年次へ相談しよう
②来院から1時間以内の抗菌薬投与を目指そう
とアドヴァイスがありました。
また
どんなときに髄膜炎を疑うのか?
・発熱  ・頭痛  ・意識障害
そして
実際のERでの流れは
血液培養→頭部CT→ルンバール
(2セット)

今回が勉強会デビューとなった研修医1年次へ、
わかりやすく、丁寧に説明してくださいました。



参加した研修医1年次はメモをとりながら、
先輩の言葉を一言一句聞き漏らすましと、
表情は真剣そのもの!でした。

初めての勉強会は、
「大変勉強になりました。次回の勉強会も参加
 したいです」
「院内での実践的な検査の流れなどがイメージ
 でき、とても勉強になりました」等の、
 感想が聞けました。


※見学日に勉強が開催されていればご参加いただけます。
 詳細は見学お申込み時にお尋ねください。

卒後教育研修センター
















2019年4月10日水曜日

ただいま合宿中

院内のオリエンテーションもほぼ終わり、4月5日から1年次研修医たちは愛知県犬山市で1泊2日の合宿です。この日から犬山城ではお祭りで桜も満開。お天気も良くて、お花見日和。なぜ、こんな日に・・・

そんな事務側の気持ちは関係なく、2年次研修医たちの指導で説遇やICLSやJATEC、上級医によるありがたいお話、ERシミュレーションなど、盛り沢山のメニューをこなしていきます。最初は自信なさげだったり、恐る恐るだったりしていましたが、繰り返しシミュレーションを行うことで、ちょっぴりスムーズにこなせるようになってきたような?



そして何よりも、一年前に同じ合宿をした2年次研修医たちの指導をみていて、1年でこんなにも成長するのか。と、感心させられました。名古屋医療センターの研修ってすごいな。来年は、君たち1年次が後輩におしえるんだよ。がんばれ!
気道管理についてレクチャー中

ERシュミレーション中
まだ、《お医者さん》の一歩も踏み出していない研修医たちですが、あたたかく見守っていきたいです。
平成最後の研修医15名です。

卒後教育研修センター