7月18日に開催された
東海北陸地区臨床研修病院WEB合同説明会に出展しました.
当院の会議室よりライブ配信で,研修医が研修の特徴をお話ししたり,学生さんからの質問にお答えしました.
当院の配信をご視聴くださった学生のみなさん,ありがとうございました.
説明会でお伝えしきれなかった当院の情報については,
ぜひ一度見学にお越しいただき,直接お話しできれば嬉しく思います.
研修医,スタッフ一同,お待ちしております.
卒後教育研修センター
★愛知県,名古屋で初期/後期研修を考えている医学生/研修医のみなさんへ★
当センターは,実り多き充実した研修生活が送れるよう,教育熱心な指導医と事務担当がチームとなって初期/後期研修医のみなさんを積極的にサポートしています.
https://nagoya.hosp.go.jp/interndoc-jr/
日頃の研修や勉強会の様子など当院の研修を体感いただけるような記事や,病院見学,説明会,採用活動関連の情報を随時発信してまいります.
興味のある方はのぞいてみてくださいね...φ(´ω`。)
7月18日に開催された
東海北陸地区臨床研修病院WEB合同説明会に出展しました.
当院の会議室よりライブ配信で,研修医が研修の特徴をお話ししたり,学生さんからの質問にお答えしました.
当院の配信をご視聴くださった学生のみなさん,ありがとうございました.
説明会でお伝えしきれなかった当院の情報については,
ぜひ一度見学にお越しいただき,直接お話しできれば嬉しく思います.
研修医,スタッフ一同,お待ちしております.
卒後教育研修センター
7月15日夕方,
救急集中治療科の星長先生による研修医のための勉強会
「JATEC」が開催されました.
1年次,2年次,合わせて20名ほどの研修医が集まり,外傷初期診療について勉強しました.
星長先生のレクチャーのあと,シミュレーター人形を使って診療の流れを確認しました.
星長先生,ありがとうございました!
卒後教育研修センター
7月8日夕方,
研修医勉強会「ERの振り返り」を開催しました.
この勉強会は研修医が主体となって隔週で開催しているもので,ERで経験した症例を持ち寄って共有したり,カルテを見ながら一緒に悩んだり,時には3年次以上の上級医が指導に来てくれたりもする,日頃のERでの悩みを解消する…そんな勉強会です.
この日は2年次のT医師の提案で,挿管練習をすることになりました.
会場のスキルアップラボ室には,シミュレーター人形や練習用の器具がそろっており,研修医は空いた時間に上級医の指導を受けながらトレーニングをすることができます.
名古屋医療センターでは,医学部学生の臨床実習を各診療科で受け入れています.
現在,名古屋大学と愛知医科大学,計9名の学生の方が実習中です.研修医室内の一角を学生のみなさんの共有スペースとして利用していただいていることもあり,研修医たちともすっかりと打ち解け,和気あいあいと話している姿も時折みられます.
先日は,学生さんが実際に採血をしていました.その相手は…研修医2年次のI医師.
針を刺す角度などについて研修医にレクチャーを受けながら,学生さんは真剣な表情で採血に挑んでいました.
当院の研修医たちは後輩の指導にたいへん積極的で,実習や見学にきてくれた学生のみなさんには惜しみなくいろいろ教えたいと「これ(シミュレーション用の器具など)は学生さんがきたときに使えるから,とっておこう」などと日頃から教育について考えている研修医もいるほどです.
臨床実習をきっかけに,当院を研修病院に選んだという先輩医師も多くいます.
学生のみなさん,当院へ実習・見学にお越しになった際は,ぜひ当院研修医からの熱い想いを受け取ってくださいね!
卒後教育研修センター